はじめに

スマホやパソコンで目が疲れていませんか?
もしや、肩こりや頭痛まで出ているんじゃ・・・?
目が疲れると頭痛や肩こりにもつながって
良いことなんかこれっぽっちもないですよね。
最近、僕も頭痛持ちになったのって
パソコンのせいかな〜なんて感じています。
そこで今日は、目の疲れ、あとは白内障など
目の不調に効果が期待できるサプリメントを
ご紹介しようと思います。
こういう時っていつも、たくさん伝えようとしちゃって
情報をバンバン伝えちゃうんですが
その気持ちをグッと抑えて
簡単にサクッといきましょうね!笑
効果の期待できるもの

・目の疲れ(70%)
・目の痛み(60%)
・目のかすみ(73%)
・ちらつき(80%)
・肩こり、腰のこり(71%)
これは、1998年に発表された
【眼精疲労に対するビルベリー抽出物の二重盲検の結果】という実験結果から改善が見られた不調を並べました。
そのほか、1998年4月に行われた
『第2回ブルーベリー機能性シンポジウム』にて
パオロ・モラッツオーニ博士が出した臨床結果では
・近視
・単性緑内障
・色素性網膜炎
・糖尿病性高血圧・網膜症
・変性脈絡網膜疾患 など
を含めた、さまざまな眼疾患に効果があると発表しています。
つまり、ビルベリーが目に良い!ってこと。

ビルベリーってなんだし!
ってね、ツッコミが入りそうですが
きました、アントシアニン。
あとで必ず話すことになりますが
僕の大好きな製品にメタという製品があります。
この製品に大量に含まれているのが
アントシアニンという成分なんです。

アントシアニン、恐るべし!
そのほか、ビタミンCの研究結果もありますが
もういいよね?お腹いっぱいじゃない?
気になる方は直接、僕に聞いてください!
アイフォーミュラの主成分
・マリーゴールド
・ブルーベリー
・ビルベリー
・イチョウ葉抽出物
さっき紹介したビルベリーの他にも
よく聞くブルーベリーや
マリーゴールドの成分が含まれています!
マリーゴールド

マリーゴールドには
ルテインという成分が含まれ
目の網膜に集中してみられる抗酸化物質です。
目の活性酸素を中和し
目の正常な働きを維持してくれます。
ブルーベリー

先ほども名前が挙がった
アントシアニンが含まれていて
目の網膜にあるロドプシンという
色素の再合成を活発にします。

余談ですが・・・
ブルーベリーを食べると目が良くなる
って言われているじゃないですか?
あれって、どこの国か忘れましたが
ある戦闘機のパイロットが
夜間飛行で敵国の戦闘機を
何機も撃ち落としたらしく

ヤバいパイロットがいるらしい・・・
そんな噂が広がったらしいです。
でも実は、最新のレーダーの性能がよく
そのレーダーのおかげで撃ち落としたんですが
相手国にレーダーの存在を知られないために
パイロットが好んでブルーベリージャムを
食べていたことから

ブルーベリーを食べて、目が良くなったらしい!
と、間違った噂を広めたことがきっかけで
ブルーベリーが目に良いって話が
伝わってきているらしいです。
(諸説あるのかな?知らんけど)
まあでも実際にアントシアニンが発見され
目に良いことが本当だったんだから
パイロットは目が良かったんだろうなって
思いますよね!
アイフォーミュラ【まとめ】

さて、この記事ではアイフォーミュラという
目に良いサプリメントについて解説しました。
細かく説明しませんが
ビタミンも豊富に含まれていて
たくさんの栄養素が含まれた
優秀なサプリメントです。
しかしながら、これ一つで良い
というわけではなく
マルチビタミンである
・ライフパック
・ライフパック ナノプラス
というベースサプリを基本として
組み合わせて飲むことをオススメします。
体のベースを作ってから
目的別のサプリメントを飲むことで
はじめて理想の効果が得られるとされています。
ということで
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
サプリメントについてのご相談は
▼LINEからお願い致します

また次の記事でお会いしましょう!